今日は小松小学校の公開研究発表会。町内の小中学校の教員が、午後から小松小に集まり、授業を参観し、研究会を行いました。小学校の先生の丁寧な授業、素直で真剣に学習に取り組む子どもたち、過去と未来の一中生の姿がそこにありました。
(真剣に授業に臨む6年生=来年の一中生)
(体育館の最前列に座り、学ぶ意欲満点の一中教員)
2008年10月31日金曜日
2008年10月30日木曜日
2008年10月29日水曜日
冬季のスクールバスの指導を行いました
来週から冬季のスクールバスの運行が開始ですので、その指導を行いました。大塚バスは、冬季間は運行形態が変わります。東沢バスと玉庭バスは、帰りの第2便の運行時間が変わります。
2008年10月28日火曜日
一中祭の総括と生徒会選挙告示
全校朝会の中で、生徒会長による一中祭の総括と選挙管理委員会による生徒会役員選挙の告示が行われました。3年生を中心とした充実した生徒会活動が、今度は1・2年生へと引き継がれていく時期に入ります。
(生徒会長による一中祭の総括)
(生徒会役員選挙の告示)
(生徒会長による一中祭の総括)
(生徒会役員選挙の告示)
2008年10月27日月曜日
一中祭合唱祭、感動のうちに幕!
フレンドリープラザを会場に、一中祭を行いました。午前中は合唱祭、午後は吹奏楽部・小松豊年獅子踊り(郷土芸能クラブ)の発表と閉祭式。これまで1か月以上にわたって取り組んできた合唱でしたが、審査員長の玉庭中・加藤教頭先生の言葉をお借りすると「それぞれの学級が、これが自分のクラスの合唱だという合唱」を披露してくれました。
2008年10月26日日曜日
ジュニアオリンピックで美咲さん、準決勝で涙
横浜の日産スタジアムで行われているジュニアオリンピック女子100mに出場した高橋美咲さんは、予選は組2位で通過、しかし、残念ながら準決勝で敗退しました。タイム的には全体の9位ということで、8位までが決勝進出ですから、本当にあと一歩でした。自己ベストを出していればベスト3に入れる力があっただけに、本人も悔しかったと思います。ジュニアオリンピックは、でられるだけでもすごい大会です。今後の美咲さんの活躍に期待します。
育成部で立哨指導をして下さっています。
昨日、今日、明日の3日間、育成部で通学時の交通安全立哨指導を行って下さっています。自転車で通学できるのもあと少しですが、このまま事故のない登下校が続いてほしいものです。
2008年10月24日金曜日
一中祭ポスター完成、展示物搬入
一中祭のポスターを地域のスーパーなどにお願いし、貼らせていただきます。少しでも多くの人の目にとまり、足を運んでいただければと思います。一中祭は、10月26日(日)に、フレンドリープラザをお借りして行います。また、それに先立って、生徒の作品展は、明日から、同じくフレンドリープラザにて行います。本日は、その作品の搬入も行いました。
2008年10月22日水曜日
ジュニアオリンピック出場に対し町及び体協より激励金
3年高橋美咲さんが、明日から横浜市で行われるジュニアオリンピックの100mとリレーに出場します。標準記録を突破した者のみが参加できる全国大会です。
そこで、本日は、町体協の会長さんがわざわざおいで下さり、町及び体協からの激励金を贈呈して下さいました。
2008年10月21日火曜日
2の2,1の1の黒板を張り替えました
年月を経て見づらくなった2クラスの黒板を、18日(土)、業者の方に張り替えていただきました。2の2と1の1は、今日から新しい黒板でスタートです。予算の都合上、1の2と1の3の張り替えは、次年度以降になります。
2008年10月20日月曜日
来るべき冬に備えて、着々とストーブの準備
今日は、25日(土)の振り替え休日。生徒がいない時でないとできないから、と、菅野さんは休日にもかかわらず出勤をし、各教室のスート部の点検・清掃を行って下さいました。
2008年10月19日日曜日
2008年10月18日土曜日
県新人南ブロック大会で、卓球男子団体と柔道個人の保科さんが優勝!
県新人大会南ブロック大会が行われ、本校からは、卓球、柔道、野球のそれぞれの部が出場しました。野球が惜敗したものの、卓球男子団体と柔道女子の保科さんが、見事に優勝を果たしました。
(寒河江市野球場での野球部の県大会)
(寒河江市野球場での野球部の県大会)
2008年10月17日金曜日
2008年10月16日木曜日
2008年10月15日水曜日
生徒指導に関する県の学校訪問がありました
県の事業として、本校に教育相談員が配置されています。その現状視察に、県教育庁義務教育課と置賜教育事務所、それぞれの指導主事が来校されました。本校では、(火)と(木)の午前中に教育相談員の先生が勤務し、生徒や保護者の相談にあたって下さって成果をあげています。そうした事を報告するとともに、今後の要望等を聞いていただきました。
��相談室入口には、相談員の先生の勤務予定日が貼ってあります。これからも、生徒が気軽に相談をしてくれればと思います。)
��相談室入口には、相談員の先生の勤務予定日が貼ってあります。これからも、生徒が気軽に相談をしてくれればと思います。)
合唱コンクールの順番が決定!
全校朝会で、合唱コンクールの学年ごとの出場順の抽選を行いました。最初に歌う2年生のそのまたトップは2の3に決定。以下、2の1→2の2→1の1→1の3→1の2→3の3→3の2→3の1の順です。合唱コンクールを中心とした一中祭までは、あと2週間です。
( ↑ 3年生の抽選の様子)
( ↑ 3年生の抽選の様子)
2008年10月14日火曜日
2008年10月12日日曜日
2008年10月11日土曜日
2008年10月9日木曜日
2008年10月8日水曜日
二期会合唱団が本校に来て下さいました!
文化庁の「本物の舞台芸術体験事業」で、「二期会合唱団」の皆様が、なんと本校体育館で公演をして下さいました。4部合唱に編曲された校歌から始まり、なじみのある曲がならんだ第一部にまずは、学校全体が魅了されました。
後半の第二部はオペラ「カルメン」の抜粋です。オペラを見たことのない中学生には難しいかと思いきや、迫真の演技の伴った舞台に「素晴らしかった」「感動した」という感想ばかりでした。まさに、本物の舞台の持つ迫力に圧倒された充実の時間でした。
後半の第二部はオペラ「カルメン」の抜粋です。オペラを見たことのない中学生には難しいかと思いきや、迫真の演技の伴った舞台に「素晴らしかった」「感動した」という感想ばかりでした。まさに、本物の舞台の持つ迫力に圧倒された充実の時間でした。
2008年10月6日月曜日
2008年10月5日日曜日
第1学年PTA親子行事を行いました。
��学年のPTA親子行事として、オフィスファルコン代表の加藤希代子氏を講師にお迎えしての講演会が開催されました。中学1年生にもわかりやすく学校で学ぶことの意義や進路の進み方をお話しいただき、約60名の大勢の保護者の皆様とともに、充実した時を過ごすことができました。
2008年10月4日土曜日
吹奏楽部、かわにしかっきりまつり開会セレモニーに参加
前日、定期演奏会を終えたばかりの吹奏楽部ですが、この日は、かわにしかっきりまつりの開会セレモニーに参加、11:30からの演奏を多くの皆様に聞いていただきました。
2008年10月3日金曜日
吹奏楽部第13回定期演奏会
午後7時より、フレンドリープラザにおいて、吹奏楽部の定期演奏会を行いました。少ない人数ながら一人ひとりがしっかりとした音を出し、重厚なハーモニーを作り出していたのは、まさに普段の練習のたまものです。前半のクラシック系の曲は2・3年生でじっくりと聴かせ、第2部は1年生も加わりポピュラーな曲で、明るく乗りの良い演奏で会場を楽しませてくれました。
3年高校説明会を実施
置賜地区の8つの公立高校の先生方をお招きして、高校説明会を行いました。3年生はいずれも真剣なまなざしで説明を聞いていました。平日ながら保護者の皆様にもご参加いただき誠にありがとうございました。
2008年10月2日木曜日
第1回中・高生徒会連絡協議会
川西二中において、第1回の川西町中・高生徒会連絡協議会が開かれました。本校からは、生徒会長他3名が参加し、本校の生徒会の取り組みの発表と意見交換を行ってきました。それぞれの生徒会の取り組みを交流することで、町全体の生徒会の活動が活性化されていくと思います。
全校朝会で新人大会報告
地区新人大会の報告会を全校朝会で行いました。優勝した野球、男子ホッケーはじめ、どの部の主将も、堂々とわかりやすく結果を報告してくれました。こうしたところにも、大会を通しての1・2年生の成長が感じられます。また、3年生の大会での応援もすばらしいものがありました。