川西町立川西中学校学校日誌

2009年12月8日火曜日

生徒会総会(後期)

›
 今年度を総括する後期の生徒会総会が行われました。2回の学級討議を経て、各学級から質問や意見が出されましたが、いずれも前向きなものでした。また、挨拶や清掃のさらなる改善など、これからもできることはやっていこうという姿勢が見られました。
2009年12月7日月曜日

H.22年度新入生保護者説明会

›
 次年度の新入生保護者対象の説明会を行いました。今年度は、6校時の授業を見学いただいた後で、説明会、そして「思春期の子育て」というテーマで米沢地区人権擁護委員会会長で元中学校長の小林由紀子先生をお招きしての講演会も行いました。  また、次年度新入生から着用する新・川西中学校の制服...

3学年親子行事(講演会&餅つき)

›
 3学年の親子行事。前半は、明光義塾米沢教室の林崎先生による「家庭学習を進める為に」という講演。進学塾の教室長という、いわば受験のプロの立場から、やる気を出して勉強するためには、子が親が、それぞれどうすればよいのかを、パワーポイントを使って、分かりやすく話して下さいました。  後...
2009年12月6日日曜日

犬川小近くの田圃の白鳥

›
 朝晩と中郡小の近くの田圃にいる白鳥が、日中は姿が見えません。たまたま犬川小近くの田圃を通ったら、白鳥の群れがいました。日中は、このあたりに移動しているのかもしれません。
2009年12月5日土曜日

川西一中校区五校連絡協議会

›
 夕方6時より、毎年恒例の五校連絡協議会が行われました。これは、川西一中とその校区内の4つの小学校のPTA代表が一堂に会して、それぞれのPTA活動の内容を紹介し合い、交流を深めるものです。今年も、各校の様々な実践が報告され、その後の懇親会も含めて有意義な会となりました。
2009年12月4日金曜日

生徒会リーダー研修会

›
 今日から何回かに分けて、生徒会新執行部に対するリーダー研修会を行います。  今日はその第一弾として、校長先生のお話、高橋生徒指導部長のお話、船木先生のエクササイズがありました。端で聞いていてもためになる内容で、新執行部の皆さんも気持ちを引き締めていたようです。
2009年12月3日木曜日

3年実力テスト

›
 3年生では、志望校選択の参考にするために、実力テストを実施しました。いつも明るい3年生も、今日は真剣にテストに向かっていました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

川西町立川西中学校
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.