午後、30度を超える気温の中、体育祭の第一回目の練習を行いました。明日からは水筒にスポーツオ飲料をもった来てもよろしいという東海林先生の指示をきいたあと、学年ごとに種目練習を行いました。
2010年8月24日火曜日
2010年8月22日日曜日
3年親子早朝作業
朝6時より、PTA環境整備部主催の3年生親子早朝作業を行いました。体育祭が近いということで、グランドのトラックを中心にした草むしりと、草刈り機持参の保護者の皆さまにはグランド周辺の草刈りをしていただきました。おかげさまでグランドも床屋さんにいったかのようにすっきりとし、さわやかに来週の体育祭を迎えることができます。
2010年8月21日土曜日
2010年8月20日金曜日
夏休み最後の1日
夏休み最後の1日でしたが、3年生は学習会、1・2年生は部活動、そして午後からは、体育祭の紅白のリーダーが応援練習と、皆忙しく活動している1日でした。今日で夏休みがおしまいというような悲壮感はどこにもなく、さわやかに活動する皆の姿に、明日から始まる2学期も、期待が持てます。
2010年8月19日木曜日
3年生は今日明日と学習会。給食室建築工事も始まります
今日、明日と3年生は午前中、学習会。一足早く実質的な2学期のスタートという感じです。
裏にまわると、お盆前にスクールバスの車庫が取り壊され、周囲のアスファルトもはがされて、給食室建設の下準備が整いました。これからいよいよ給食室建築工事が始まります。
2010年8月18日水曜日
登録:
投稿 (Atom)