2025年1月21日火曜日

令和7年1月21日

 進路激励会を行いました。

激励のメッセージと合格鉛筆を贈りました。



激励応援



3年生代表から感謝の言葉がありました。



いよいよ今週末から私立一般入試が始まります。1・2年生の応援を胸に、がんばれ3年生!


今日の給食





2025年1月20日月曜日

令和7年1月20日

 今日は大寒です。生徒たちは今季最低気温の大変冷え込む中、元気に登校しました。



今日の給食




1・2年生が明日の進路激励会に向け、応援練習をしました。







2025年1月18日土曜日

令和7年1月18日

 山形県アンサンブルコンテストが酒田市民会館希望ホールにて行われました。

金田彩さん、竹田夕夏さん、管成乃愛さんの3名が打楽器三重奏 ディベルティメント〜3人の打楽器奏者のために〜を演奏しました。

大変素晴らしい音をホールいっぱいに響かせました。

結果、見事金賞に輝き、2月8日に仙台で行われる東北大会への出場を決めました。








地区冬季バレーボール大会が南陽市民体育館で開催され、高畠中学校と対戦し、1セット目  25対12、2セット目 25対10の2-0で勝ちました。2月に開催される県大会に進みます。

2025年1月17日金曜日

令和7年1月17日

 執行部の皆さんが玄関前の除雪をしてくれました。明日のアンサンブルコンテストの県大会に向け、朝早くからトラックに楽器を積み込み、酒田に出発しました。





2・3年生が学年朝会を行いました。

3年生


2年生



明日のアンサンブルコンテストに参加する3名が酒田に向けて出発しました。職員室ではクラッカーを鳴らして見送りました。






今日の給食



2年生が総合的な学習の時間に米沢女子短期大学の小池隆太教授を講師としてお招きし、コンテンツ産業についてご講話いただきました。