2008年7月31日木曜日
2008年7月29日火曜日
ダリアの棚を作って下さいました
2008年7月28日月曜日
民生委員児童委員の皆様との懇談会
午後は、学区内の民生委員児童委員の皆様との懇談会をもち、学校の様子をお伝えするとともに、地域の皆様から見た一中生の様子をお聞きすることもできました。
2008年7月26日土曜日
夏季休業は雨の朝で始まりました
夏季休業1日目は、雨の朝で始まりましたが、学校には各部活動の生徒が続々と登校。特にグラウンドでは、雨にもかかわらずなんとか練習試合をしようと、水取りをしたり、グラウンド整備をしたりする野球部・ソフトボール部の姿が見られました。
終業式、さあ夏季休業
ここ1週間ほど、暑い日が続きましたが、今日の午後は1学期の終業式、ようやく明日から26日間の夏季休業です。
本校の終業式では、まず恒例の生徒代表の感想発表が行われました。それぞれに環境の変化に次第に慣れ、充実した学期をすごせたようです。
続いての佐藤校長先生の式辞では、教育目標に照らしてみて自分の1学期はどうだったかをふりかえること(一中だより№10参照)、そして今後心がけてほしいこと(自他の命を大切に、常に学びの心をもつ、常に共生の心をもつ)についてお話がありました。
そう長くはないけれど、夏休みは自分のペースで過ごすことのできる貴重な時間です。大切に使ってほしいものです。
2008年7月25日金曜日
授業参観、PTA文化部主催講演会、学年・学級懇談会
今日の午後は、授業参観に引き続いて、PTA文化部主催の講演会、そして1・2年の学年学級懇談会を行いました。
講演会では、山形県家庭教育アドバイザーの田中美壽先生に「思春期只中の子どもたちのために」と題してお話をいただきました。子どもたちとどう接したらよいかをあらためて考える大変良い機会となりました。
(授業参観の様子)
(田中美壽先生のご講演)
(学級懇談会)
2008年7月24日木曜日
2008年7月23日水曜日
全校朝会
全校朝会で、県中総体及び県中ホッケー大会、吹奏楽置賜地区予選の報告が行われました。
(写真は、陸上の活躍を報告する長谷川主将)
また、引き続き校長先生から、県大会で活躍した選手へのねぎらいの言葉と、6/1の道路交通法改正に伴い、許可されたところ以外の歩道は原則自転車通行禁止となったことについてのお話がありました。最終的には自分の判断と、最低限歩行者に迷惑をかけないような乗り方が必要です。
2008年7月21日月曜日
県中総体、高橋美咲さんは200mも優勝!!柔道個人81Kg級で金子翔太君が準優勝!
県中総体2日目、陸上の女子200mで、高橋美咲さんが25”96のタイムで優勝し、3年女子100mに続いての2冠を達成。
柔道男子個81Kg級に出場した金子翔太君は、1回戦、2回戦、準決勝といずれも相手を一本、あるいは合わせ技1本で倒し、決勝へ。決勝は、ほぼ互角の戦いだったが、わすかの隙にとられた「有効」で惜敗。全国大会出場はのがしたが、堂々の準優勝で、東北大会への出場を決めた。
(写真は、県中総体柔道男子個人81Kg級決勝)
2008年7月20日日曜日
吹奏楽部県大会へ!
長井市民文化会館で行われた、全日本吹奏楽コンクール山形県大会置賜地区予選において、中学校小編成の部15団体中14番目に登場した川西一中吹奏楽部は、他校の約半分の12名という人数ながら、素晴らしいハーモニーを響かせ、見事金賞。県大会への切符を手にしました。
(写真は、コンクールに出かける直前の学校での練習の様子。)
2008年7月19日土曜日
県中陸上3年女子100mで、高橋美咲さんが大会新記録!!
NDソフトスタジアムで行われた、県中学校総合体育大会陸上競技の3年女子100mで、高橋美咲さんが、12”28の大会新記録で優勝しました。
また、大城葵さんは、走り幅跳びで、第3位。自己ベストには及ばなかったものの、東北大会への出場権を獲得しました。
2008年7月18日金曜日
2008年7月17日木曜日
2008年7月16日水曜日
全校朝会で努力賞の表彰
全校朝会において、期末テストの努力賞の表彰を行いました。今回は、1年生14名、2年生22名、3年生についてはなんと65名が努力賞ということで、合計101名もの人が、努力賞を受けました。これを励みに、これからも向上を期待します。
2008年7月14日月曜日
地下タンク点検作業
今日は、朝9時から1日かかって、業者の方が校舎裏にある灯油の地下タンクの点検作業を行ってくださいました。先週金曜日には別の業者さんが防災設備の点検をして下さったのですが、こうして、生徒の知らないところで、大勢の方が、生徒の安全な学校生活を守ってくださっているのだということを、つくづく感じます。
2008年7月13日日曜日
2年親子早朝作業
梅雨の晴れ間に恵まれ、2年生の親子早朝作業が、6時から行われました。雑草の刈り取りを主とした1時間の仕事でしたが、校地内が見違えるようにきれいになりました。2年生の保護者の皆様、生徒のみなさん、ありがとうございました。
2008年7月10日木曜日
2008年7月8日火曜日
ホッケー部をNCVが取材
夕方、NCV(㈱ニューメディア)が、ホッケー部の取材に来て下さいました。高校の部活紹介番組「おお!青春!!」を、今度は中学校にも広げて放送することにしたのだそうです。本校では、町の特色であり、東北大会への出場も決まったホッケー部が紹介されることになりました。
放映は、7月20日の予定だそうです。
全校朝会で陸上の表彰
今日の全校朝会では、ホッケー大会及び地区陸上大会・通信陸上大会の表彰を行いました。陸上部キャプテン長谷川君の大会報告のあと、活躍した選手に校長先生からメダルや賞状が手渡されました。
2008年7月7日月曜日
生徒会専門委員会
生徒会では、日常生活での取り組みも大切にしています。今日は委員会ごとに、1学期の反省を行っていました。こうした地道な取り組みが、落ち着いた中にも活気のある学校生活につながっています。
美咲さん、100mでも全国大会へ!
全日本中学校通信陸上競技山形県大会 兼 全日本中学校陸上競技選手権大会山形県予選会において、本校3年・高橋美咲さんは、昨日の200mに続いて、今日の100mでも、予選ですでに全国標準記録を突破。決勝では、さらに記録を伸ばし、12”64の大会新記録をマークしました。
晴天の下で、小松・大塚・犬川の地区運動会
30度を超える猛暑の中、小松・大塚・犬川の地区運動会が開催されました。うれしいことに、どの会場でも一中の生徒が役員をしたり、競技に参加したり、地域の一員として活動をしてくれていました。
また、東沢ではボランティア活動が行われ、今年度からは中学生も参加、公民館の清掃を行いました。
<入場行進から活躍していた大塚地区の一中生>
<役員として働く犬川地区の一中生>
<全力疾走で頑張る小松地区の一中生>
2008年7月6日日曜日
女子200mで全国標準記録突破
2008年7月5日土曜日
教育委員会学校訪問
校長先生の説明の後、授業の様子を見ていただきその後、懇談。落ち着いた授業の雰囲気や先生方の努力をおほめいただきましたが、机に向かう姿勢や使っている鉛筆など、普段本校の先生が何気なく見落としてしまっているようなこともご指摘いただくなど、いろいろと励みとなりました。
2008年7月4日金曜日
スクールバスの運転手さんと!
それぞれ御自分のお仕事を持ちながら、一中生徒のために時間を割いてバスを運行して下さっています。また、長年やっていらっしゃっているので、その年その年の生徒の雰囲気もよくわかっていらっしゃって、今年の生徒はなかなか立派だとのこと、とてもうれしいお言葉でした。しかし、一方では、地区大会に向かうバスの中に緊張感がなく、「あれでは勝てない」というような厳しいお言葉も。
これからもよろしくお願いいたします。
2年生職場体験学習最終日
夕方、続々と、「無事終わりました」という報告の電話が学校に入ってきました。今はただほっとしただけかもしれませんが、この度の経験は必ず「将来の働く自分」を考える上で、いかされるはずです。
社会を明るくする運動川西町実行委員会の皆様が来校下さいました
一中生が落ち着いた生活をしているのも、こうした地域の方々の見守りがあればこそと、実感しました。
また、更生保護女性会からは、タオルを寄贈いただきました。有効に使わせていただきます。
2008年7月2日水曜日
1年生は無事学校に到着
��年生は、職場体験学習2日目、少し緊張がとれ、働くことの楽しさと厳しさを感じ始めているようです。
��年生は、この日もみっちりと授業です。
2008年7月1日火曜日
2年は職場体験、1年は宿泊学習
2年生は、川西町をあげて協力をいただくキャリア教育の職場体験学習へ、1年生は、仲間との協力を学ぶ飯豊少年自然の家での宿泊学習へと、それぞれ出かけていきました。
3年生は、静かな校舎で、しっかりと授業です。
<飯豊少年自然の家へ歩いて出発する1年生>