2014年3月13日木曜日
給食レシピ紹介 ポークビーンズ
3月5日分の今日の給食に
「ポークビーンズの作り方知りたい!」というコメントを頂戴しましたので、ご紹介いたします。
「ポークビーンズ」のつくりかた
材料(1人分)
・ 紅大豆(一晩、水につけ戻しておく 大豆なら何でもOK)・・・25g
・ 豚肉(スライスを食べやすい大きさに切る)・・・35g
・ 玉ねぎ(豆の大きさくらいに切る)・・・35g
・ 人参(豆の大きさくらいに切る)・・・15g
・ マッシュルームの水煮・・・7g
・ ピーマン(豆の大きさくらいに切る)・・・10g
・ トマトホール缶・・・25g
・ ケチャップ・・・10g
・ 赤ワイン・・・3.5g
・ しょうゆ・・・1.2g
・ 塩・・・0.35g
・ こしょう・・・少々
・ 油・・・1.2g
つくりかた
① ピーマンは色よくゆでて冷ましておきます。
② 厚手の鍋に油を入れ、玉ねぎ、豚肉、人参を炒めます。
③ 豚肉に火が通ったら、大豆、マッシュルームと水をひたひた位に入れ煮ます。
④ 大豆が柔らかくなってきたら調味料を加え煮込みます。
⑤ 水分がなくなってきたら、塩で味を調え、ゆでたピーマンを彩りに加えます。
今日の給食 3月13日(木)
ひさびさの「メロンパン」。「やったー」という声が聞かれました。
鶏肉のプロバンス風のプロバンスとは、フランスのプロバンス地方に伝わる料理につけられるもので、南フランス風などとも言われます。オリーブオイルとハーブを使うのがこの料理の特徴です。
今日の給食 3月10日(月)
今日は渋い和食でした。鰆は春から初夏にかけて産卵のために沿岸に近づきます。3月半ばというのにこの雪・・・。ですが、春はそこまで来てますね。
さらに、今日はひじき、ごぼう、キャベツ、厚揚げ、しめじと食物繊維たっぷりの献立でした。
薬物乱用防止教室
13日、3年生の皆さんが、米沢警察署少年補導専門官 猪口有子先生をお招きし、「薬物乱用防止」について学びました。
薬物乱用により、自己コントーロールできずにやめられない状態になったり、健康障害や異常な行動を起こしたりします。それは、本人だけの問題ではなく、家族も含めた多くの人々の人生を不幸にしてしまいます。また、情報モラル、ネット利用の危険・問題点についても、具体的に教えていただきました。心身ともに健康な生活を送るための貴重なお話をうかがいました。
薬物乱用により、自己コントーロールできずにやめられない状態になったり、健康障害や異常な行動を起こしたりします。それは、本人だけの問題ではなく、家族も含めた多くの人々の人生を不幸にしてしまいます。また、情報モラル、ネット利用の危険・問題点についても、具体的に教えていただきました。心身ともに健康な生活を送るための貴重なお話をうかがいました。
登録:
投稿 (Atom)