NDソフトスタジアムで行われた、県中学校総合体育大会陸上競技の3年女子100mで、高橋美咲さんが、12”28の大会新記録で優勝しました。
また、大城葵さんは、走り幅跳びで、第3位。自己ベストには及ばなかったものの、東北大会への出場権を獲得しました。
2008年7月19日土曜日
県中陸上3年女子100mで、高橋美咲さんが大会新記録!!
2008年7月18日金曜日
2008年7月17日木曜日
2008年7月16日水曜日
全校朝会で努力賞の表彰
全校朝会において、期末テストの努力賞の表彰を行いました。今回は、1年生14名、2年生22名、3年生についてはなんと65名が努力賞ということで、合計101名もの人が、努力賞を受けました。これを励みに、これからも向上を期待します。
2008年7月14日月曜日
地下タンク点検作業
今日は、朝9時から1日かかって、業者の方が校舎裏にある灯油の地下タンクの点検作業を行ってくださいました。先週金曜日には別の業者さんが防災設備の点検をして下さったのですが、こうして、生徒の知らないところで、大勢の方が、生徒の安全な学校生活を守ってくださっているのだということを、つくづく感じます。
2008年7月13日日曜日
2年親子早朝作業
梅雨の晴れ間に恵まれ、2年生の親子早朝作業が、6時から行われました。雑草の刈り取りを主とした1時間の仕事でしたが、校地内が見違えるようにきれいになりました。2年生の保護者の皆様、生徒のみなさん、ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)