2010年7月8日木曜日

1年宿泊学習無事終了、2年職場体験は2日目

 午後3時半、1年生は宿泊学習を無事終えて、帰りも徒歩で学校に到着しました。2年生は職場体験の2日目。夕方になると次々と学年の先生に2日目終了の報告が入ってきています。

 3年生は昼休みに中庭で、卒業アルバムのための恒例の集合写真を撮影していました。



2010年7月7日水曜日

1年宿泊学習、2年職場体験、3年進路学習

 1年生は飯豊少年自然の家での宿泊学習に出発。2年生は3日間の職場体験学習の1日目。3年生は高校の先生方にお出でいただいての進路学習(学校説明会)を行いました。



��朝7時半、1年生は、飯豊少年自然の家に向けて出発。)





��保護者の皆様にも参加いただいての3年進路学習。

 高校の先生方に学校説明をしていただきました。)

 

2010年7月6日火曜日

民生委員児童委員の皆様との懇談会

 午後3時20分より、本校において、本校学区の民生委員児童委員の皆様との懇談会を行いました。例年・夏休みに行っている会ですが、昨年度は民生委員児童委員の皆様の他の会合と重なったこともあり、今年度は早めの開催となりました。

 全体会の後、地区ごとに分かれ、民生委員児童委員の皆様と本校職員が、生徒や地域の状況について、率直に情報交換を行いました。








2010年7月5日月曜日

日曜早朝のグランドです

 日曜日の早朝のグランド。昨日の雨はあがりました。今日は、野球場を東京川西会の皆様にお貸ししています。川西出身の東京在住の皆様が集い、野球で交流なさるそうです。

 大塚・小松・犬川の各地区では、運動会が行われ、中学生も選手・役員として活躍してくれるはず。そのため、今日はどの部も休みです。



2010年7月4日日曜日

全日中通信陸上県大会で1年髙橋さんが優勝

 NDソフトスタジアムで行われた全日本中学校通信陸上競技大会山形県大会の1年100mにおいて、髙橋かおりさんが優勝。中学1年生の県内トップになりました。

2010年7月3日土曜日

全校奉仕活動

 本日午後、雨で延期となっていた全校奉仕活動を実施しました。心配された雨は降らず、逆に蒸し暑い中での活動となりましたが、町内の施設や道路など、それぞれの場所で心をこめての奉仕活動を行いました。









��全校奉仕活動の開始式です。)


2010年7月2日金曜日

川西町教育委員会学校施設訪問

 午前中、川西町の教育委員会の学校訪問がありました。佐藤教育委員長様はじめ5名の教育委員と教育委員会事務局の皆様が来校。落ち着いた雰囲気で進められている授業をご覧いただいた後、学校長や生徒指導部長、学習指導部長が、本校の教育について説明、懇談を行いました。