生徒会が、年賀状などの書き損じはがきを2月17日まで回収しています。
ご協力お願いします。
水曜日に行われた全校一斉単語テストの結果が発表されました。
昨日行われた入試激励会が、さまざまなメディアで紹介されました。
今日の5・6校時は、全校一斉に読書をします。各クラスには、今年納入された本が配られています。
放課後は漢字検定試験もあります。
今日の給食
私立高校の入学試験が来週に迫りましたが、今日は、NEXTかわにしさんをお招きし、入試激励会を行いました。
NEXTかわにしさん、三菱鉛筆さんから 3つの気「勇気・やる気・元気」を大切に! という激励の言葉と、諏訪神社で1月1日1時にお祓いをしていただいたという、5角形の合格鉛筆をいただきました。
在校生は3年生に、部ごとにメッセージを書いた、合格絵馬を贈りました。
古新聞の回収などをして集めた義援金とメッセージを、昨日、蔵田生徒会長・植木副会長が原田町長さんに預けました。町役場を通じて大槌町へ届けていただきます。
NCVで放映されました。
今日の帰りの会で、英単語の全校一斉テストを行います。